特許
J-GLOBAL ID:200903069583813140

色度または照度の測定方法、色度または照度測定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上柳 雅誉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-141715
公開番号(公開出願番号):特開2001-324386
出願日: 2000年05月15日
公開日(公表日): 2001年11月22日
要約:
【要約】【課題】 色彩計を用いて光源から射出される光束の色度または照度を測定するにあたり、高精度に測定することができる色度または照度の測定システムの提供。【解決手段】 光源100から射出される光束の色度または照度を測定する色度または照度の測定システムは、光源から射出された光束の色度または照度を測定する色彩計10と、この色彩計10で測定された光束の波長に応じて設定された色彩計10の校正値に基づいて、該色彩計10の測定値を補正する補正手段33、34を備えている。色彩計10による測定時の光束の波長に応じた校正値を利用することができるので、測定値を高精度に補正することができる。
請求項(抜粋):
光源から射出される光束の色度または照度を色彩計を用いて測定する色度または照度の測定方法であって、前記光源から射出される光束について、前記色彩計で色度または照度を測定する色彩計測ステップと、前記色彩計で測定された光束の波長に応じて設定された前記色彩計の校正値を取得する校正値取得ステップと、取得された校正値に基づいて、前記色彩計の測定値を補正する補正処理ステップとを備えていることを特徴とする色度または照度の測定方法。
IPC (2件):
G01J 3/50 ,  G01J 3/46
FI (2件):
G01J 3/50 ,  G01J 3/46 Z
Fターム (8件):
2G020AA04 ,  2G020DA02 ,  2G020DA03 ,  2G020DA04 ,  2G020DA31 ,  2G020DA34 ,  2G020DA35 ,  2G020DA52
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る