特許
J-GLOBAL ID:200903069597032205

手書き入力タブレットを利用した添削指導システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-333561
公開番号(公開出願番号):特開平6-161343
出願日: 1992年11月19日
公開日(公表日): 1994年06月07日
要約:
【要約】【目的】 大勢の子供達を管理、指導しながら、教室での一括学習のように個々の子供に充分に目が届かないというような弊害をなくして、個々の子供が分らないところを丁寧に繰り返して教える事が出来る添削指導システムを提供すること。【構成】 入力装置及びコンピュータ2、モニターテレビ等4を備えたホスト側と、同じくコンピュータ、モニターテレビ4等を備えた端末側とを通信回線6で接続したシステム1において、入力手段の1つとしてホスト側、端末側夫々に手書き入力タブレット3を備え、この手書き入力タブレット3に書いた端末側の入力パターンをホスト側で受取って、コンピュータ4に予め記憶してある標準パターンとの比較、並びに添削者による評価、診断、正誤判定等の添削内容を端末側に送り返し、前記モニターテレビ4上に判定結果を表示することを特徴とする。
請求項(抜粋):
入力装置及びコンピュータ、モニターテレビ等を備えたホスト側と、入力装置及びモニターテレビを備えた端末側とを通信回線で接続したシステムにおいて、前記入力装置は手書き入力タブレットからなり、この手書き入力タブレットに書いた端末側の入力パターンをホスト側のコンピュータに予め記憶してある標準パターンと比較、解析して、その正誤判定を総合的に行ない、書いた入力パターンと共に前記端末側のモニターテレビ上に判定結果を表示することを特徴とする手書き入力タブレットを利用した添削指導システム。
IPC (5件):
G09B 7/06 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 15/20 102 ,  G06K 9/62 ,  G06K 11/18
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-156579

前のページに戻る