特許
J-GLOBAL ID:200903069630916505

物品受け渡しシステム及び物品受け渡し方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三澤 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-248090
公開番号(公開出願番号):特開平11-086101
出願日: 1997年09月12日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 物品の受付/受け渡し業務を簡素化すると共に、配送ミス等の事故を防止し、さらに顧客サービスの向上にも役立つ物品受け渡しシステム及び物品受け渡し方法を提供する。【解決手段】 受付時、受付端末3は、会員カード5から読み取った個人IDと物品の受け渡し情報とを受渡端末4へ送信し、受渡端末4は、送られた情報を記憶し、受け渡し情報を当該物品に印刷する。物品の受け渡し時には、受渡端末4は、会員カード5から読み取った個人IDと自端末内に記憶された個人IDとを照合し、一致すると、前記物品に印刷された受け渡し情報と自端末内に記憶された受け渡し情報とを照合して、一致すると、その物品を顧客に渡す。
請求項(抜粋):
物品の受取人に所持された受取人ごとの第1の識別情報を記憶しているカード状媒体から情報の読取りを行う読取手段と、受付時に物品の受渡し情報を入力するための入力手段と、前記読取手段にて前記カード状媒体から読取った第1の識別情報と前記入力手段にて入力された受渡し情報とを対応づけて記憶する記憶手段と、受渡し時に前記読取手段にてカード状媒体から読取った第1の識別情報と前記記憶手段に記憶されている第1の識別情報とを比較し受取人の正否を判定する判定手段と、この判定手段により受取人が正しいと判定された場合前記受渡し情報に相当する物品の受渡しが完了したことを前記記憶手段に記憶する手段とを具備したことを特徴とする物品受け渡しシステム。
IPC (2件):
G07F 7/08 ,  G06F 17/60
FI (2件):
G07F 7/08 S ,  G06F 15/21 340 B

前のページに戻る