特許
J-GLOBAL ID:200903069642332002

画像処理装置のカバー開閉機構及び画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中川 周吉 ,  中川 裕幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-200886
公開番号(公開出願番号):特開2004-045585
出願日: 2002年07月10日
公開日(公表日): 2004年02月12日
要約:
【課題】広範な回動範囲でカバー部材の緩衝効果を制御することができ、且つカバー部材に無用な負荷を与えない画像処理装置のカバー開閉機構を提供する。【解決手段】画像処理装置のカバー部材を回動可能に開閉するカバー開閉機構において、画像処理を行うための装置本体18と、装置本体18に対して回動して該装置本体を開閉可能なカバー部材19と、カバー部材19の開閉に押圧負荷を付与するダンパー手段21とを有し、ダンパー手段21はカバー部材19が開閉する途中では該カバー部材19に押圧負荷を付与し、カバー部材19が開いた状態及び閉じた状態では該カバー部材19に押圧負荷を付与しないよう構成したことを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
画像処理装置のカバー部材を回動可能に開閉するカバー開閉機構において、 画像処理を行うための装置本体と、 前記装置本体に対して回動して該装置本体を開閉可能なカバー部材と、 前記カバー部材の開閉に負荷を付与するダンパー手段と、 を有し、 前記ダンパー手段は、前記カバー部材が開閉する途中では該カバー部材に負荷を付与し、前記カバー部材が開いた状態及び閉じた状態では該カバー部材に負荷を付与しないよう構成したことを特徴とする画像処理装置のカバー開閉機構。
IPC (4件):
G03G15/00 ,  B41J29/13 ,  E05F5/02 ,  H04N1/00
FI (4件):
G03G15/00 550 ,  E05F5/02 C ,  H04N1/00 D ,  B41J29/12 A
Fターム (44件):
2C061BB15 ,  2C061CD07 ,  2C061CD11 ,  2C061CD13 ,  2H171FA01 ,  2H171FA03 ,  2H171GA04 ,  2H171GA06 ,  2H171GA31 ,  2H171HA05 ,  2H171HA06 ,  2H171HA11 ,  2H171HA15 ,  2H171HA23 ,  2H171JA23 ,  2H171JA27 ,  2H171JA29 ,  2H171JA31 ,  2H171KA04 ,  2H171KA09 ,  2H171KA18 ,  2H171KA22 ,  2H171KA23 ,  2H171KA24 ,  2H171KA25 ,  2H171KA27 ,  2H171QA02 ,  2H171QA08 ,  2H171QB15 ,  2H171QB17 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171SA11 ,  2H171SA12 ,  2H171SA18 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H171SA32 ,  5C062AA05 ,  5C062AB00 ,  5C062AD02 ,  5C062AD06 ,  5C062BA01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る