特許
J-GLOBAL ID:200903069643371176

燃料電池スタック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 研一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-533579
公開番号(公開出願番号):特表2003-513408
出願日: 2000年10月23日
公開日(公表日): 2003年04月08日
要約:
【要約】ラジアル平形燃料電池スタック10は、第1の内部空洞14と第2の内部空洞15とを有する内部マニホルド11を含む。陽極層と陰極層とそれらの間の電解質層とを有する複数の個別電池22が、マニホルドの周りに配置される。個別電池の相対向する側に1対の端板21が置かれる。マニホルドブラケット19が、マニホルドを個別電池の少なくとも1つに対して作動的に固定する。マニホルドブラケットは、第1と第2の内部空洞の少なくとも1つに連通した通路を有する。多孔性部材20が通路内に配置され、360°にわたりガスの均一分布を保証する。
請求項(抜粋):
第1の内部空洞と第2の内部空洞とを有する内部マニホルドと、 陽極層と陰極層とそれらの間の電解質層とを有し、前記内部マニホルドの周りに配置された複数の個別電池と、 前記マニホルドを前記個別電池の少なくとも1つに対して作動的に固定し、前記第1と第2の内部空洞の少なくとも1つに連通した通路を有するマニホルドブラケットと、 前記通路内に置かれた多孔性部材と、 前記電池の相対向する側に置かれた1対の端板と、 を含むことを特徴とする燃料電池スタック。
IPC (3件):
H01M 8/24 ,  H01M 8/10 ,  H01M 8/12
FI (5件):
H01M 8/24 R ,  H01M 8/24 E ,  H01M 8/24 S ,  H01M 8/10 ,  H01M 8/12
Fターム (5件):
5H026AA06 ,  5H026CC08 ,  5H026CV01 ,  5H026CX05 ,  5H026EE12

前のページに戻る