特許
J-GLOBAL ID:200903069669813800

3,4-ジメチル-2,5,6-トリス(p-スルホナートフェニル)-1-ホスファノルボルナジエン、その製造方法およびオレフィン性不飽和化合物のヒドロホルミル化法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江崎 光史 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-142164
公開番号(公開出願番号):特開平6-087876
出願日: 1993年06月14日
公開日(公表日): 1994年03月29日
要約:
【要約】【構成】 3,4-ジメチル-2,5,6-トリス(p-スルホナートフェニル)-1-ホスファノルボルナジエン、その製造方法およびこの燐化合物を含有する触媒を用いてオレフィン性不飽和化合物をヒドロホルミル化法。【効果】 この化合物は新規化合物であり、オレフィン性不飽和化合物のヒドロホルミル化反応においてロジウムとの錯塩結合状態で触媒として非常に有利に作用する。
請求項(抜粋):
3,4-ジメチル-2,5,6-トリス(p-スルホナートフェニル)-1-ホスファノルボルナジエン。
IPC (5件):
C07F 9/6568 ,  B01J 31/24 ,  C07C 45/50 ,  C07C 47/02 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭57-167937

前のページに戻る