特許
J-GLOBAL ID:200903069687191531

水性架橋性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中谷 守也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-358339
公開番号(公開出願番号):特開平5-179102
出願日: 1991年12月27日
公開日(公表日): 1993年07月20日
要約:
【要約】【構成】 (A)カルボニル基含有共重合体樹脂、(B)樹脂水性分散液及び(C)分子中に少なくとも2個のヒドラジノ基を含有するヒドラジン誘導体を混合してなる樹脂組成物であり、該(A)カルボニル基含有共重合体樹脂は、(a)分子中に少なくとも1個のアルド基又はケト基を有するカルボニル基含有不飽和単量体0.5重量%以上、(b)エチレン性不飽和カルボン酸0.5重量%以上、(c)20°Cにおける水中への溶解度が8g/100ml水以下の不飽和単量体30〜99重量%、及び(d)前記以外の他の単量体0〜69重量%からなる単量体混合物の共重合によって得られた共重合体樹脂であり、かつ該(A)カルボニル基含有共重合体樹脂は、アルカリ及び/又は有機溶剤の添加によって可溶化処理されている水性架橋性樹脂組成物である。【効果】 室温で容易に乾燥・架橋硬化して、耐水性、耐溶剤性、基材に対する密着性及び平滑性等の点において優れた皮膜を与えることができるから、コーテイング剤、繊維加工剤、接着剤、粘着剤等として有利に使用できる。
請求項(抜粋):
(A)(a)分子中に少なくとも1個のアルド基又はケト基と1個の重合可能な不飽和二重結合とを含有するカルボニル基含有不飽和単量体0.5重量%以上、(b)エチレン性不飽和カルボン酸0.5重量%以上、(c)前記の(a)カルボニル基含有不飽和単量体及び前記の(b)エチレン性不飽和カルボン酸と共重合可能な不飽和単量体であって、20°Cにおける水中への溶解度が8g/100ml水以下である不飽和単量体30〜99重量%、及び(d)前記の(a)〜(c)の各単量体以外の他の不飽和単量体0〜69重量%からなる単量体混合物の共重合によって得られたカルボニル基含有共重合体樹脂、(B)樹脂水性分散液、並びに(C)分子中に少なくとも2個のヒドラジノ基を有するヒドラジン誘導体を混合してなり、かつ前記の(A)カルボニル基含有共重合体樹脂がアルカリ及び/又は有機溶剤の添加により該(A)カルボニル基含有共重合体樹脂の可溶化率が5重量%以上になるように可溶化処理されていることを特徴とする水性架橋性樹脂組成物。
IPC (2件):
C08L 57/10 LMK ,  C08K 5/25 KBC
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭64-020256
  • 特開昭62-062853
  • 特開昭57-003857
全件表示

前のページに戻る