特許
J-GLOBAL ID:200903069701479888

放送信号受信記録システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-050557
公開番号(公開出願番号):特開2001-245244
出願日: 2000年02月28日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 送信されてくる番組データを利用して、シリーズものの番組の録画ミスをなくしたり、連続した自動録画を可能とする。【解決手段】 CSチューナ1の制御部16は、シリーズ記録モードが設定されているとき、データ検索部17によりEPGデータ蓄積部15に蓄積されている最新の番組データの内容を任意のタイミングで検索し、記憶部18に記憶されたタイトルと同じタイトルの番組を検出すると、その検出した番組の番組データに含まれる話数と記憶部18に記憶されている話数とを比較し、両話数が一致するときには、その番組の放送日時に、チューナ部11にて該当する番組を受信し、記録媒体であるビデオカセットレコーダ4の磁気テープに記録するとともに、記録後に記憶部18に記憶されている話数を+1して更新記憶する。
請求項(抜粋):
番組のタイトルなどの番組データを含む放送信号を受信する受信手段と、この受信手段にて受信した番組データを含む放送信号を画面上に表示する表示手段と、前記受信手段にて受信した放送信号を記録媒体に記録する記録手段と、シリーズで放送される任意の番組をすべて記録するシリーズ記録モードを設定するためのシリーズ記録モード設定手段と、このシリーズ記録モード設定手段にて設定された番組のタイトルを記憶する記憶手段と、前記受信手段にて受信した最新の番組データを蓄積するデータ蓄積手段と、このデータ蓄積手段に蓄積された番組データの内容を検索する検索手段と、前記シリーズ記録モード設定手段にて任意の番組のシリーズ記録モードが設定されているとき、前記シリーズ記録モード設定手段にて設定された番組の番組データを前記表示手段に表示するとともに、前記検索手段により前記データ蓄積手段に蓄積されている最新の番組データの内容を任意のタイミングで検索し、前記記憶手段に記憶されたタイトルと同じタイトルの番組を検出するたびに、その番組の番組データを前記表示手段に表示する制御手段とを備えたことを特徴とする放送信号受信記録システム。
IPC (10件):
H04N 5/7826 ,  G11B 27/10 ,  G11B 27/34 ,  H04B 1/16 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/445 ,  H04N 5/765 ,  H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035
FI (11件):
G11B 27/10 E ,  G11B 27/34 P ,  H04B 1/16 M ,  H04B 1/16 G ,  H04B 1/16 C ,  H04N 5/44 D ,  H04N 5/44 A ,  H04N 5/445 Z ,  H04N 5/782 Z ,  H04N 5/782 K ,  H04N 7/08 A
Fターム (45件):
5C018FA03 ,  5C018FA04 ,  5C018FB01 ,  5C018FB04 ,  5C018HA08 ,  5C018HA10 ,  5C025BA25 ,  5C025BA27 ,  5C025CA09 ,  5C025CB08 ,  5C025CB09 ,  5C025DA01 ,  5C025DA04 ,  5C025DA05 ,  5C025DA08 ,  5C063AA20 ,  5C063AB03 ,  5C063AC10 ,  5C063CA23 ,  5C063CA34 ,  5C063DA13 ,  5C063EB32 ,  5C063EB33 ,  5D077AA01 ,  5D077BA26 ,  5D077CA02 ,  5D077CB04 ,  5D077DC11 ,  5D077DC12 ,  5D077HB01 ,  5D077HC05 ,  5D077HC21 ,  5K061AA09 ,  5K061BB00 ,  5K061BB07 ,  5K061BB10 ,  5K061BB17 ,  5K061BB19 ,  5K061DD00 ,  5K061FF00 ,  5K061FF01 ,  5K061GG09 ,  5K061GG19 ,  5K061JJ06 ,  5K061JJ07

前のページに戻る