特許
J-GLOBAL ID:200903069705533984

改良された性質を有する脂肪族の焼結可能な熱可塑性ポリウレタン成形用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-133643
公開番号(公開出願番号):特開2000-351895
出願日: 2000年05月02日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】 減少した機械的強さを有しそして必要なら改良された触覚性質および改良された筆記感度を有し、粉末-スラッシュ方法により加工できる光安定性の焼結可能な熱可塑性ポリウレタン成形用組成物を提供するすること。【解決手段】 (i)(a)ポリウレタンの製造において使用されるジイソシアナート反応物が主として脂肪族または脂環式である熱可塑性ポリウレタンと、(b)或る種の共重合体、(ii)紫外線安定剤、並びに(iii)酸化防止剤を含んでなる焼結可能な粉末の形態の熱可塑性成形用組成物。本発明に従う成形用組成物は輸送手段の内外装用の織られた焼結フィルムの製造用に、特に自動車内のエアバッグ用カバーとして特に適する。
請求項(抜粋):
(i)(a)ポリウレタンの製造において使用されるジイソシアナート反応物が主として脂肪族または脂環式である熱可塑性ポリウレタンと(b)スチレン-アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン重合体、アクリロニトリル-スチレン-ポリアクリレートゴム、エチレンおよびアクリル酸の共重合体、エチレンおよびメタクリル酸の共重合体、エチレンおよびアクリル酸のナトリウム塩の共重合体、エチレンおよびメタクリル酸のナトリウム塩の共重合体、エチレンおよびアクリル酸の亜鉛塩の共重合体、エチレンおよびメタクリル酸の亜鉛塩の共重合体、エチレンおよびアクリル酸のエステルの共重合体、エチレンおよびメタクリル酸のエステルの共重合体、プロピレンおよびアクリル酸の共重合体、プロピレンおよびメタクリル酸の共重合体、プロピレンおよびアクリル酸のナトリウム塩の共重合体、プロピレンおよびメタクリル酸のナトリウム塩の共重合体、プロピレンおよびアクリル酸の亜鉛塩の共重合体、プロピレンおよびメタクリル酸の亜鉛塩の共重合体、プロピレンおよびアクリル酸のエステルの共重合体、プロピレンおよびメタクリル酸のエステルの共重合体、エチレン、プロピレンおよびアクリル酸の共重合体、エチレン、プロピレンおよびメタクリル酸の共重合体、エチレン、プロピレンおよびアクリル酸のナトリウム塩の共重合体、エチレン、プロピレンおよびメタクリル酸のナトリウム塩の共重合体、エチレン、プロピレンおよびアクリル酸の亜鉛塩の共重合体、エチレン、プロピレンおよびメタクリル酸の亜鉛塩の共重合体、エチレン、プロピレンおよびアクリル酸のエステルの共重合体、エチレン、プロピレンおよびメタクリル酸のエステルの共重合体よりなる群から選択される少なくとも一員との樹脂状配合物、(ii)紫外線安定剤、並びに(iii)酸化防止剤を含んでなる焼結可能な粉末の形態の熱可塑性成形用組成物。
IPC (11件):
C08L 75/04 ,  B29C 41/18 ,  C08K 5/13 ,  C08K 5/17 ,  C08K 5/3475 ,  C08L 23/08 ,  C08L 23/14 ,  C08L 23/16 ,  C08L 25/12 ,  B29K 75:00 ,  B29L 31:58
FI (9件):
C08L 75/04 ,  B29C 41/18 ,  C08K 5/13 ,  C08K 5/17 ,  C08K 5/3475 ,  C08L 23/08 ,  C08L 23/14 ,  C08L 23/16 ,  C08L 25/12

前のページに戻る