特許
J-GLOBAL ID:200903069726277090

排気ガス浄化用触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-038980
公開番号(公開出願番号):特開平10-235199
出願日: 1997年02月24日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】 三元触媒の機能を低下させずに、ストイキからリーンに至る幅広い空燃比で運転する自動車エンジンからの排気ガスを効率良く浄化することができる排気ガス浄化用触媒を提供する。【解決手段】 4nm以下の細孔直径を有する細孔の全容積和が1〜100nmの細孔直径を有する細孔の全容積和の60%以上である多孔質結晶性アルミノケイ酸塩を含み、この触媒を排気ガス流の上流側に配し、三元触媒を含む触媒を排気ガス流の下流側に配置する。
請求項(抜粋):
金属担持多孔質結晶性アルミノケイ酸塩触媒層及び貴金属担持アルミナ触媒層を含むハニカム状触媒〔1〕を排気ガス流の上流側に配置し、三元触媒を含むハニカム状触媒〔2〕を排気ガス流の下流側に配して成る排気ガス浄化用触媒であって、前記ハニカム状触媒〔1〕における金属担持多孔質結晶性アルミノケイ酸塩中の4nm以下の細孔直径を有する細孔の全容積和が1〜100nmの細孔直径を有する細孔の全容積総和の60%以上であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒。
IPC (8件):
B01J 29/46 ZAB ,  B01D 53/86 ZAB ,  B01D 53/94 ,  B01J 23/58 ZAB ,  B01J 35/10 301 ,  F01N 3/10 ,  F01N 3/28 301 ,  F01N 3/28
FI (10件):
B01J 29/46 ZAB A ,  B01J 23/58 ZAB A ,  B01J 35/10 301 F ,  F01N 3/10 A ,  F01N 3/28 301 B ,  F01N 3/28 301 P ,  B01D 53/36 ZAB ,  B01D 53/36 102 B ,  B01D 53/36 102 H ,  B01D 53/36 104 A

前のページに戻る