特許
J-GLOBAL ID:200903069734310269

情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-315931
公開番号(公開出願番号):特開2003-125361
出願日: 2001年10月12日
公開日(公表日): 2003年04月25日
要約:
【要約】【課題】 ライブ映像配信を行うような場合であっても確実に所望の効果を付加することのできる情報処理システム、情報処理装置等を提供する。【解決手段】 本発明の情報処理装置は、内蔵カメラ又は外付けカメラで撮像された動画像情報を取り込む画像取込手段と、前記動画像情報に含まれる2次元コード情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された前記2次元コード情報に応じて前記動画像情報を加工する画像加工手段と、前記画像加工手段により加工された前記動画像情報をストリーミング形式で送出する送出手段とを有することを特徴とする。効果を付加するための情報が2次元コード情報内に含まれており、この2次元コード情報は撮像された動画像情報に含めることができることから、例えば出演者と共に写すことができ、何ら煩雑な操作を行うことなく自動的に所望の効果を合成することができる。
請求項(抜粋):
動画像情報を取り込む画像取込手段と、前記動画像情報に含まれる2次元コード情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された前記2次元コード情報に応じて前記動画像情報を加工する画像加工手段と、前記画像加工手段により加工された前記動画像情報をストリーミング形式で送出する送出手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
H04N 7/08 ,  H04N 5/262 ,  H04N 7/081 ,  H04N 7/173 640
FI (3件):
H04N 5/262 ,  H04N 7/173 640 A ,  H04N 7/08 Z
Fターム (19件):
5C023AA09 ,  5C023AA10 ,  5C023AA11 ,  5C023AA18 ,  5C023BA11 ,  5C023CA01 ,  5C023CA05 ,  5C063AB05 ,  5C063AC10 ,  5C063CA23 ,  5C063CA36 ,  5C063DA01 ,  5C063DA03 ,  5C064BA01 ,  5C064BB01 ,  5C064BC01 ,  5C064BC18 ,  5C064BC23 ,  5C064BD13
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (6件)
  • 【INTERVIEW】ソニー『VAIO PCG-C1』ってどんなモノ? 開発担当者に直撃
  • Cybercode:Designing Augmented Reality Environments with Visual Tags, Designing Augmented Reality Env
  • PCG-C1VRX/K・C1VR/BP
全件表示

前のページに戻る