特許
J-GLOBAL ID:200903069741642331

燃料電池の燃料供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下出 隆史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-036530
公開番号(公開出願番号):特開平7-226224
出願日: 1994年02月08日
公開日(公表日): 1995年08月22日
要約:
【要約】【目的】 水素ガスを燃料ガスとする燃料電池の出力の安定化を図る。【構成】 PEFC12には、酸素ガス供給管路14からは酸素含有ガスである空気が、水素ガス供給管路16からはメタノールを水蒸気改質して得られた水素ガスが、それぞれ供給される。水素ガス供給管路16の管路には、水素ガス中の水蒸気混在量を調節するバッファータンク18と、メタノール改質装置20とが設けられている。このバッファータンク18は、タンクの冷却媒体流路を通過する冷却媒体の流量等によりタンク内部温度が制御可能に構成されている。そして、バッファータンク18のタンク内部温度を調節することで、水素ガス温度の調節を通してガス中の水蒸気混在量を調節し、水蒸気混在量調節済みの水素ガスをPEFC12に供給する。
請求項(抜粋):
水素ガスを燃料ガスとする燃料電池に該水素ガスを供給する燃料供給装置であって、炭化水素化合物を水蒸気改質して、水素ガスを水蒸気の混在状態で生成する改質手段と、該生成された水素ガスを前記水蒸気とともに前記燃料電池に供給する供給手段と、該供給される水素ガスの経路において前記水蒸気を除去し、前記燃料電池に供給される水素ガス中の水蒸気混在量を調節する水蒸気混在量調節手段とを備えることを特徴とする燃料電池の燃料供給装置。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭62-115671
  • 特開昭59-012573
  • リン酸型燃料電池発電プラント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-036964   出願人:株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-115671
  • 特開昭59-012573

前のページに戻る