特許
J-GLOBAL ID:200903069749166075

食用廃油混焼装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 滿茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-059847
公開番号(公開出願番号):特開平8-226625
出願日: 1995年02月22日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 食用廃油の処分とその有効な再利用を図る。【構成】 燃料油をノズルから噴射し燃焼させる燃焼器14と、該燃焼器に対して燃料油を供給する燃料油供給手段12と、使用済みの食用廃油を貯留する貯留槽21と、該貯留槽内の食用廃油を燃料油に対して適宜量混合する食用廃油混合手段13とを備える。貯留槽21は、食用廃油を投入する廃油投入口と、食用廃油を排出する廃油排出口とを備え、廃油投入口と廃油排出口との間に、槽底から所定の高さ寸法で起立する堰壁および該堰壁の頂上部に立設したストレーナからなる隔壁を設け、さらに熱媒の貫流により貯留廃油を加熱する熱配管22を槽内に配設する。食用廃油を浄化した後、重油等に混ぜてボイラで燃焼させる。
請求項(抜粋):
燃料油をノズルから噴射し燃焼させる燃焼器と、該燃焼器に対して燃料油を供給する燃料油供給手段と、使用済みの食用廃油を貯留する貯留槽と、該貯留槽内の食用廃油を前記燃料油に対して適宜量混合する食用廃油混合手段とを備えたことを特徴とする食用廃油混焼装置。
IPC (2件):
F23G 7/00 ,  B01D 35/02
FI (2件):
F23G 7/00 K ,  B01D 35/02 E
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 燃料の製造装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-129259   出願人:藤田佐内

前のページに戻る