特許
J-GLOBAL ID:200903069764324418

データ配信システム、データ配信装置、データ再生装置、データ配信方法、記録媒体排出方法、及び、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芦田 哲仁朗 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-258615
公開番号(公開出願番号):特開2002-074814
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 データの著作権を保護する。【解決手段】 再生装置1は、記録媒体を収納し、該記録媒体に記録されている所定のデータを再生して出力する。サーバ2は、再生装置1に接続可能であり、再生装置1から供給されるデータを記録し、記憶しているデータをクライアント4に送信する。データをクライアント4に送信する際、サーバ2は、送信対象であるデータのオリジナルを記録した記録媒体が再生装置1に収納されているか否かを判別する。そして、サーバ2は、送信対象であるデータのオリジナルを記録した記録媒体が再生装置1に収納されている場合に該データをクライアント4に送信し、収納されていない場合に該データをクライアント4に送信しない。
請求項(抜粋):
記録媒体を収納し、該記録媒体に記録されている所定のデータを再生して出力するデータ再生装置と、前記データ再生装置に接続可能であり、該データ再生装置から供給されるデータを記憶し、記憶したデータをクライアントに送信するデータ配信装置と、から構成され、前記データ配信装置は、前記データ再生装置が再生したデータを記憶する記憶手段と、前記記憶手段が記憶しているデータをクライアントに送信する送信手段と、から構成され、前記送信手段は、送信対象であるデータのオリジナルを記録した記録媒体が前記データ再生装置に収納されている場合に該データをクライアントに送信し、収納されていない場合に該データをクライアントに送信しない、ことを特徴とするデータ配信システム。
IPC (3件):
G11B 19/04 501 ,  G06F 12/14 320 ,  G11B 20/10
FI (4件):
G11B 19/04 501 H ,  G06F 12/14 320 E ,  G11B 20/10 H ,  G11B 20/10 D
Fターム (10件):
5B017AA06 ,  5B017BA00 ,  5B017CA09 ,  5D044BC03 ,  5D044CC04 ,  5D044DE49 ,  5D044DE50 ,  5D044GK11 ,  5D044HL08 ,  5D044HL11

前のページに戻る