特許
J-GLOBAL ID:200903069783457046

車両感知器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-243570
公開番号(公開出願番号):特開平6-096387
出願日: 1992年09月11日
公開日(公表日): 1994年04月08日
要約:
【要約】【目的】 道路交通の円滑化および安全の維持を図るために、車両感知器において、走行車両への交通情報等の送信や走行車両からのIDの収集といった双方向通信を可能とする。【構成】 従来の車両存在検出機能に加えて、伝送ユニット13によって交通管制センターから送られてきた情報信号を光信号に変えて走行車両に発光する変調器9、ドライブ回路3、及び発光器4と、走行車両からの光信号を受信し、情報信号として検出する受信光学系5、光/電圧信号変換器6、信号分離器7、検波器10を車両感知器投受光部1内に備えた。
請求項(抜粋):
道路上に設置され走行車両の存在を検出する車両感知器において、交通管理センターとつながる伝送ユニットと、この伝送ユニットを通じて前記交通センターから送られてきた情報信号を所定の光信号に変換する変調器及びドライブ回路と、この光信号を走行車両に積まれた車載通信装置に発光する発光器と、前記車載通信装置から出された光信号を受光する受信光学系と、受信した光信号を電圧信号に変換する光/電圧信号変換器と、前記車載通信装置からの信号を車両存在検出信号やノイズ信号と分離し情報信号として検出する信号分離器及び検出器を、走行車両の存在を検出するための基準信号発生器及び時間検出器とともに備えたことを特徴とする車両感知器。
IPC (2件):
G08G 1/09 ,  G08G 1/017

前のページに戻る