特許
J-GLOBAL ID:200903069796004091

遊技装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-039971
公開番号(公開出願番号):特開平9-225097
出願日: 1996年02月27日
公開日(公表日): 1997年09月02日
要約:
【要約】【課題】 意外性をもち、表示ユニットの表示が見易い状態を維持しつつ、遊技(ゲーム)の面白みを増大させようとするものである。【解決手段】 遊技等に関する情報を表示するための画面を有した表示ユニットに隣接して、駆動装置によって移動自在に支持されその移動に伴って可動体通過用の入口を形成する可動ユニットを設け、所定の遊技手順に従って可動ユニットを駆動するとともに、可動ユニットの前記入口が形成されていないときは所定の情報を表示し、可動ユニットの前記入口が形成されたとき表示ユニットに所定の遊技に対応した表示を行う制御手段を設ける。
請求項(抜粋):
遊技等に関する情報を表示するための画面を有した表示ユニットと、該表示ユニットに隣接して配置され、駆動装置によって移動自在に支持されその移動に伴って可動体通過用の入口を形成する可動ユニットと、所定の遊技手順に従って前記可動ユニットを駆動するとともに、前記可動ユニットの前記入口が形成されていないときは所定の情報等を表示し、前記可動ユニットの前記入口が形成されたとき前記表示ユニットに所定の遊技に対応した表示を行う制御手段を具備したことを特徴とする遊技装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 312 ,  A63F 7/02 318
FI (2件):
A63F 7/02 312 Z ,  A63F 7/02 318
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る