特許
J-GLOBAL ID:200903069808116745

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤島 洋一郎 ,  三反崎 泰司 ,  長谷部 政男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-016717
公開番号(公開出願番号):特開2009-177728
出願日: 2008年01月28日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】光の進行方向の情報を含むようにして撮像データを取得する場合において、この撮像データに基づく画像の画質を向上させることが可能な撮像装置を提供する。【解決手段】各マイクロレンズ12-1に対応する画素領域内では、オンチップレンズ13における集光構造のピッチp18が、画素Pにおける一辺方向の画素サイズsよりも小さい。一方、各マイクロレンズ12-1に対応する画素領域間の境界領域では、オンチップレンズ12における集光構造のピッチp18が、画素Pにおける一辺方向の画素サイズsよりも大きい。これにより、各マイクロレンズ12-1に対応する画素領域内において、入射光線の傾きに起因する輝度勾配が抑制される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像レンズ部と、 受光した光に基づいて撮像データを取得する撮像素子と、 前記撮像レンズ部と前記撮像素子との間で撮像レンズ部の焦点面上に配置されると共に、前記撮像素子の複数の撮像画素に対して1つのマイクロレンズを有するマイクロレンズアレイ部と、 前記撮像素子へ入射する光を各撮像画素ごとに集光する集光部と を備え、 前記撮像素子上において、各マイクロレンズに対応する画素領域内では、前記集光部における集光構造のピッチが、前記撮像画素における一辺方向の画素サイズよりも小さい一方、各マイクロレンズに対応する画素領域間の境界領域では、前記集光構造のピッチが、前記撮像画素における一辺方向の画素サイズよりも大きい ことを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232
FI (2件):
H04N5/225 D ,  H04N5/232 Z
Fターム (10件):
5C122EA59 ,  5C122FB02 ,  5C122FB03 ,  5C122FB05 ,  5C122FB16 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122FF03 ,  5C122FH04 ,  5C122HB10
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 国際公開第06/039486号パンフレット
  • 特許第2600250号明細書
  • 特許第3170847号明細書
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-213079
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 『Technical Frontier no.21』
審査官引用 (1件)
  • 『Technical Frontier no.21』

前のページに戻る