特許
J-GLOBAL ID:200903069810582605

電波伝搬シミュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-227913
公開番号(公開出願番号):特開2002-044034
出願日: 2000年07月27日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 従来の電波伝搬シミュレータでは、建物の各階ごとに電波が届くかどうかを判定するといった場合には対応できず、また密集した建物群がある場合にそれらへの反射波を考慮した正確なシミュレーションを行うこともできないといった問題があった。【解決手段】 建物情報や標高データを含む地図データを管理する地図データ管理部と、地図データを2次元で表示する2次元地図表示部と、シミュレーション対象地域および基地局の座標を入力する入力部と、入力に従い地図データ管理部のデータから3次元地図を生成する3次元地図生成部と、3次元地図を用いて送受信点間の電波伝搬パスを求め、このパスを用いて受信点の受信レベルを計算する受信レベル計算部と、3次元地図を表示する3次元地図表示部とを有する電波伝搬シミュレータとした。
請求項(抜粋):
建物情報や標高データを含む地図データを管理する地図データ管理部と、前記地図データを2次元で表示する2次元地図表示部と、シミュレーション対象地域および基地局の座標を入力する入力部と、前記入力に従い前記地図データ管理部のデータから3次元地図を生成する3次元地図生成部と、前記3次元地図を用いて送受信点間の電波伝搬パスを求め、該パスを用いて受信点の受信レベルを計算する受信レベル計算部と、前記3次元地図を表示する3次元地図表示部とを有することを特徴とする電波伝搬シミュレータ。
IPC (4件):
H04B 17/00 ,  G06T 17/50 ,  G09B 29/00 ,  H04B 7/26
FI (5件):
H04B 17/00 C ,  G06T 17/50 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/00 F ,  H04B 7/26 K
Fターム (19件):
2C032HC22 ,  2C032HC23 ,  2C032HC27 ,  5B050AA08 ,  5B050BA08 ,  5B050BA09 ,  5B050CA07 ,  5B050EA26 ,  5B050FA02 ,  5B050FA09 ,  5B050FA17 ,  5K042CA02 ,  5K042CA23 ,  5K042DA01 ,  5K042EA13 ,  5K067AA21 ,  5K067FF02 ,  5K067FF22 ,  5K067FF31

前のページに戻る