特許
J-GLOBAL ID:200903069814686057

カゼインホスホペプチド含有食品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-186423
公開番号(公開出願番号):特開平5-244901
出願日: 1991年07月25日
公開日(公表日): 1993年09月24日
要約:
【要約】【目的】 カゼインホスホペプチド(CPP)を含有する食品において、小腸内粘膜内に存在するアルカリ製フォスファターゼによる脱リン酸化が防止され、CCPのミネラル可溶化効果が維持された食品を提供する。【構成】 CPPを含有する食品において、カラゲナン、ペクチン、デキストラン硫酸及びムチンからなる群から選ばれる1種または2種以上を含有する食品。
請求項(抜粋):
カゼインホスホペプチド(CPP)を含有する食品において、カラゲナン、ペクチン、デキストラン硫酸及びムチンからなる群から選ばれる1種または2種以上を含有する食品。
IPC (3件):
A23L 1/305 ,  A23L 1/304 ,  A23J 3/10
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭59-162843

前のページに戻る