特許
J-GLOBAL ID:200903069825102901

最近視聴したテレビジョン・チャンネルを表示するためのウェブ・ブラウザ・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-557609
公開番号(公開出願番号):特表2002-519950
出願日: 1999年06月18日
公開日(公表日): 2002年07月02日
要約:
【要約】システム及び方法は、ユーザーのために、最近視聴したテレビジョン・チャンネルの画像を表示する方法を提供する。複数の最近アクセスしたテレビジョン・チャンネルがリストに蓄積される。所定の方法でチャンネルを選択すると、アクセスした順番でチャンネルがリストに追加される。最近視聴した複数のテレビジョン・チャンネルに対応する小型スクリーン画像が「最近視聴チャンネル」表示スクリーンに表示される。現在視聴しているチャンネルに対する小型スクリーン画像は活動中であり、現放送画像を表示するのに対し、残りの小型スクリーン画像は静止画像を表示する。焦点が、現在視聴している活動中のチャンネルのスクリーン画像を識別する。焦点は、最近視聴チャンネル表示スクリーン内で他の小型スクリーン画像間を移動することができる。ここで、いま焦点が適用されている画像に対応するチャンネルが活動中のチャンネルになる。
請求項(抜粋):
最近アクセスしたテレビジョン・チャンネルを表示する方法であって、 テレビジョン・チャンネルがユーザーによって最近選択されたか否かを決定するステップと、 前記テレビジョン・チャンネルが最近選択されたと決定されたならば、当該テレビジョン・チャンネルを選択チャンネルのリストに追加するステップと、 複数の小型表示スクリーンを有する主表示スクリーンを生成するステップであって、それぞれの前記小型表示スクリーンを選択されたチャンネルの一つに対応させてなるステップと、を備える方法。
IPC (3件):
H04N 5/445 ,  H04N 5/45 ,  G06F 3/00 651
FI (3件):
H04N 5/445 Z ,  H04N 5/45 ,  G06F 3/00 651 A
Fターム (16件):
5C025BA27 ,  5C025BA28 ,  5C025CA02 ,  5C025CA09 ,  5C025CB05 ,  5E501AB06 ,  5E501AB08 ,  5E501AB14 ,  5E501AB15 ,  5E501AC25 ,  5E501CB02 ,  5E501DA02 ,  5E501DA15 ,  5E501DA17 ,  5E501FA14 ,  5E501FB32
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る