特許
J-GLOBAL ID:200903069826692435

アンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-234217
公開番号(公開出願番号):特開2002-050925
出願日: 2000年08月02日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 製造や組み立て性がよく、経済性に優れ、かつ小型化が可能なヘリカルアンテナを提供すること。【解決手段】 互いに異なる電波を受信する複数のアンテナ1,3と、該アンテナ1,3を立設して一体に支持したケース4と、前記アンテナ1,2で受信した信号を合成して受信機本体へ送る一本のケーブル7とを有している。
請求項(抜粋):
互いに異なる電波を受信する複数のアンテナを含むアンテナ装置において、前記アンテナを立設して一体に支持したケースと、前記アンテナで受信した信号を合成して受信機本体へ送る一本のケーブルとを有していることを特徴とするアンテナ装置。
Fターム (14件):
5J021AA02 ,  5J021AA07 ,  5J021AA13 ,  5J021AB02 ,  5J021CA06 ,  5J021FA05 ,  5J021FA23 ,  5J021FA26 ,  5J021FA32 ,  5J021HA05 ,  5J021HA07 ,  5J021JA05 ,  5J021JA06 ,  5J021JA07
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • アンテナユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-153273   出願人:ミツミ電機株式会社
  • コイル収容ケース
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-194654   出願人:富士通テン株式会社
  • 小形無線機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-227415   出願人:日本電信電話株式会社

前のページに戻る