特許
J-GLOBAL ID:200903069831058809

2出力を持つ光変調器のためのバイアス・システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-337512
公開番号(公開出願番号):特開2000-162564
出願日: 1999年11月29日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】【課題】 典型的に非線形である出力光パワーが信号の歪みを制限するために、線形であることが望ましい特性で動作する変調器を提供する。【解決手段】 光源と2つの出力を持つ光電変調器と電気的変調信号と光電変調器の駆動回路とを備える外部アナログ変調システムにおいて、相互に補完的である第1および第2の変調光信号を供給し、変調器の2つの出力がそれぞれ変調光信号の一部を供給する分岐を持つ光結合器に接続され光受信機に接続され、第1および第2のアナログ変調光信号の周波数に応答してそれぞれ第1および第2の電気制御信号を生成することができ、駆動回路が前記第1の周波数の半分に等しい、電気変調信号に付加される第2の周波数の電気パイロット信号を生成する回路と、第1および第2の電気制御信号間の振幅差に比例する連続的に変換される信号を生じることができる変換回路と、制御信号に応答してバイアス信号を生じることができるバイアス回路とを含む。
請求項(抜粋):
光源と、光電変調器と、電気変調信号源と、前記光電変調器の駆動回路とを含む2出力を持つアナログ光送信システムにおいて、前記光電変調器が、相互に補完的である第1および第2の変調光信号を供給する2つの光出力を備え、前記変調器の前記2つの光出力の各々が、前記第1および第2の変調光信号の一部をサンプリングする回路に接続され、光受信機に接続され、前記第1および第2のアナログ変調光信号の第1の周波数に応答して、これに対応的に第1および第2の電気制御信号を生成することができ、前記駆動回路が、前記電気変調信号に付加される第2の周波数の電気パイロット信号を生成する回路と、前記第1および第2の電気制御信号間の振幅の差に比例する連続的に変換される信号を生成することができる変換回路と、前記変換信号に応答して、バイアス信号を生成することができるバイアス回路とを含むシステム。

前のページに戻る