特許
J-GLOBAL ID:200903069831133770

燃料電池用電極構造体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-007899
公開番号(公開出願番号):特開平9-274924
出願日: 1997年01月20日
公開日(公表日): 1997年10月21日
要約:
【要約】【課題】電極ペースト中の有機溶媒を除去するとともに、イオン導電性成分を所望の含水率に維持しつつ固定させることを可能にする。【解決手段】電極ペーストが塗布されたカーボンペーパ16を、乾燥装置20を構成する槽体28内で水平姿勢に保持させ、第1ヒータ24を介して水26を沸騰させる。これにより、カーボンペーパ16および電極ペーストは、水蒸気流により強制的に加湿された状態で、この電極ペースト中の有機溶媒の除去とイオン導電性成分の固定とが遂行される。
請求項(抜粋):
電極触媒およびイオン導電性成分を含む電極触媒層構成材と有機溶媒とから形成された電極ペーストを、電子導電性触媒支持体上に設ける工程と、前記電極ペーストが設けられた電子導電性触媒支持体を強制的に加湿しながら、前記有機溶媒の除去と前記イオン導電性成分および電極触媒の前記電子導電性触媒支持体上への固定とを行う工程と、を有することを特徴とする燃料電池用電極構造体の製造方法。
IPC (4件):
H01M 8/02 ,  H01M 4/86 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M 8/02 E ,  H01M 4/86 B ,  H01M 4/88 K ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る