特許
J-GLOBAL ID:200903069840607009

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-256755
公開番号(公開出願番号):特開平9-081001
出願日: 1995年09月09日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【課題】 粉体状の潤滑性付与剤を使用することにより、コストダウンを図り、輸送途中の欠け、割れを無くす。【解決手段】 塗布ローラ11は、表面に多数の微小開口を設け、内部に潤滑性付与剤12を収納した芯金11aと、この芯金11aの外周面に所定の厚みを以て設けられた発泡部材11b,11cとから構成されており、芯金11a中の粉体状の潤滑性付与剤12は、塗布ローラ11が回転すると、その微小開口から外部に流出し、発泡部材11b,11c内に浸透していき、やがてその表面に到達して感光体1に塗布される。
請求項(抜粋):
電子写真プロセスを有し、転写・分離後の残留トナーを感光体より除去するクリーニング器の、感光体回転方向下流側に、感光体上に潤滑性付与剤を塗布するための塗布装置を配置した画像形成装置において、前記塗布装置は、粉体状の潤滑性付与剤を内蔵し、この潤滑性付与剤を外表面に移動させ得る塗布ローラを備えたことを特徴とする画像形成装置。
FI (2件):
G03G 21/00 312 ,  G03G 21/00 318

前のページに戻る