特許
J-GLOBAL ID:200903069863482793

βアミロイドペプチドのリガンドとしてのα7ニコチン性受容体ペプチド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-519488
公開番号(公開出願番号):特表2004-506650
出願日: 2001年08月14日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
本発明は、βアミロイドペプチドの最小化されたリガンドとして有用なヒトα7ニコチン性受容体由来の天然および変性ペプチドを記述する。これらのペプチドは、α7ニコチン性受容体でβアミロイドペプチドとの相互作用を阻害する化合物を発見するのに有用であり、かつまたβアミロイドを測定するためのアッセイにおいても有用である。
請求項(抜粋):
SEAFYECCKEP(配列番号1)、SERFYECAKEP(配列番号2)、SERFYECCKAP(配列番号3)、GIPGKRSERFYECCK(配列番号4)、IPGKRSERFYECCKEPYP(配列番号5)、IPGKRSERFYECCKEPYPDV(配列番号6)、SERFYECCKEP(配列番号7)、YECCKEPYPDVTFTVTMR(配列番号8)、SERFYECCKEP(配列番号9)、AERFYECCKEP(配列番号10)、SARFYECCKEP(配列番号11)、SERAYECCKEP(配列番号12)、SERFAECCKEP(配列番号13)、SERFYACCKEP(配列番号14)、SERFYEACKEP(配列番号15)、SERFYECCAEP(配列番号16)、SERFYECCKEA(配列番号17)、GIPGKRSERFYECCK(配列番号18)、SERFYECCKEP(配列番号19)、YECC(配列番号20)、HSVTYSCCPDT(配列番号21)、NTRKYECCAEI(配列番号22)、NTRKYECCAEI(配列番号23)、AVGTYNTRKYECCAEIYPDI(配列番号24)、NGEWDLVGIPGKRSERFYECCKEPYPDVTFTV(配列番号25)、FYEC(配列番号26)、SGYIPNGEWDLVGIPGKRSERFYECCKEPYPD(配列番号27)およびECCK(配列番号28) よりなる群から選択される配列を含んで成るβアミロイドに結合するペプチド。
IPC (4件):
C07K14/705 ,  C07K7/06 ,  C07K7/08 ,  C07K19/00
FI (4件):
C07K14/705 ,  C07K7/06 ,  C07K7/08 ,  C07K19/00
Fターム (9件):
4H045AA10 ,  4H045AA30 ,  4H045BA16 ,  4H045BA17 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045EA21 ,  4H045EA50 ,  4H045FA10

前のページに戻る