特許
J-GLOBAL ID:200903069875546495

有機金属錯体、発光色素、有機電界発光素子材料および有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-051683
公開番号(公開出願番号):特開2004-131463
出願日: 2003年02月27日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】色純度の向上、発光の高効率化、化合物自体の耐久性の向上を同時に実現しうる、有機電界発光素子に有効な新規有機金属錯体を提供する。【解決手段】下記一般式(I)で表される有機金属錯体、およびこれを用いた有機電界発光素子。上記式(I)の有機金属錯体として、たとえば、式(D-1)の化合物が示される。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記一般式(I)で表わされる有機金属錯体。
IPC (5件):
C07F15/00 ,  C07D221/18 ,  C07D491/052 ,  C09K11/06 ,  H05B33/14
FI (5件):
C07F15/00 E ,  C07D221/18 ,  C07D491/052 ,  C09K11/06 660 ,  H05B33/14 B
Fターム (20件):
3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007AB11 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  4C034CJ06 ,  4C050AA01 ,  4C050AA07 ,  4C050BB07 ,  4C050CC18 ,  4C050EE01 ,  4C050FF01 ,  4C050GG01 ,  4C050HH01 ,  4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AB91 ,  4H050WB11 ,  4H050WB13 ,  4H050WB21
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る