特許
J-GLOBAL ID:200903069921219020

ゴム組成物、加硫ゴム及びタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-180155
公開番号(公開出願番号):特開平11-021363
出願日: 1997年07月04日
公開日(公表日): 1999年01月26日
要約:
【要約】【課題】 氷上性能、耐摩耗性、ハイドロプレーニング性能及びウェット性能に優れたタイヤ等に好適な加硫ゴムの提供。【解決手段】 天然ゴム及びジエン系合成ゴムから選ばれた少なくとも1種のゴム成分と、フッ素系添加剤とを含有してなり、平均中空径(D)が20〜500μmであり、最大長さ(L)と平均中空径(D)との比(L/D)が小さくとも3であり、かつ樹脂で被覆された長尺状気泡を有し、平均発泡率が5〜35%であることを特徴とする加硫ゴムである。フッ素系添加剤が、パーフルオロアルキル基含有共重合体を含んでなるオリゴマー状物質である態様、無機充填材及び有機シラン化合物を含有する態様等が好ましい。
請求項(抜粋):
天然ゴム及びジエン系合成ゴムから選ばれた少なくとも1種からなるゴム成分と、フッ素系添加剤とを含有してなり、平均中空径(D)が20〜500μmであり、最大長さ(L)と平均中空径(D)との比(L/D)が小さくとも3であり、かつ樹脂で被覆された長尺状気泡を有し、平均発泡率が5〜35%であることを特徴とする加硫ゴム。
IPC (8件):
C08J 9/06 CEQ ,  B60C 1/00 ,  B60C 11/00 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/54 ,  C08L 9/00 ,  C08L 27/12 ,  C08L 33/16
FI (8件):
C08J 9/06 CEQ ,  B60C 1/00 A ,  B60C 11/00 D ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/54 ,  C08L 9/00 ,  C08L 27/12 ,  C08L 33/16

前のページに戻る