特許
J-GLOBAL ID:200903069937157776

医療用粘着テープ若しくはシート、並びに救急絆創膏

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志村 尚司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-253190
公開番号(公開出願番号):特開2002-065723
出願日: 2000年08月23日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【目的】 ポリ塩化ビニル樹脂製の支持基材の代替をなすものとして、適度な柔軟性と応力緩和性を有すると共に風合いのよい支持基材を用い、肘などの屈曲部の貼付に適した医療用粘着テープ(シート)並びに救急絆創膏を提供する。【構成】 オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマーやポリエステル系熱可塑性エラストマーからなる群から選ばれた何れか1種若しくは2種以上の樹脂100重量部に対し、脂肪酸若しくは脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、高級アルコール、金属せっけんからなる群から選ばれたいずれか1種若しくは2種以上を1〜50重量部含有させて、支持基材用のフィルムを成形する。このフィルムを単層若しくは積層して支持基材として用い、当該支持基材上にアクリル系粘着剤等からなる粘着剤層を設けて医療用粘着テープ若しくはシートを得る。さらに粘着剤層表面の中央域に吸液性パッドを備えて救急絆創膏を得る。
請求項(抜粋):
支持基材上に粘着剤層を直接若しくは間接的に積層してなる医療用粘着テープ若しくはシートであって、前記支持基材は、オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマーからなる群から選ばれた何れか1種若しくは2種以上の樹脂100重量部に対し、脂肪酸若しくは脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、高級アルコール、金属せっけんからなる群から選ばれたいずれか1種若しくは2種以上を1〜50重量部含有してなることを特徴とする医療用粘着テープ若しくはシート。
IPC (3件):
A61F 13/02 310 ,  A61F 13/02 340 ,  C09J 7/02
FI (3件):
A61F 13/02 310 D ,  A61F 13/02 340 ,  C09J 7/02 Z
Fターム (10件):
4J004AA05 ,  4J004AA10 ,  4J004AA11 ,  4J004AB01 ,  4J004CA03 ,  4J004CA04 ,  4J004CA06 ,  4J004CC02 ,  4J004CE03 ,  4J004FA09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 医療用貼付材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-152937   出願人:帝人株式会社
  • 特開平2-088644
審査官引用 (3件)
  • 医療用貼付材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-152937   出願人:帝人株式会社
  • 特開平2-088644
  • 特開平2-088644

前のページに戻る