特許
J-GLOBAL ID:200903069951787634

NaY型ゼオライト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 友松 英爾 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-336916
公開番号(公開出願番号):特開2003-137538
出願日: 2001年11月01日
公開日(公表日): 2003年05月14日
要約:
【要約】【課題】 結晶化度が高く、結晶粒子径が小さく、粒子径分布が均一であるなどの性状を有する、石油精製や石油化学用などの触媒、吸着剤、乾燥剤などとして広く利用できるNaY型ゼオライトの提供。【解決手段】 SiO2/Al2O3モル比が3〜4.5、結晶化度が80%以上、BET比表面積が650m2/g以上、格子定数が24.70〜24.90Å、細孔容積が0.2〜0.4ml/gで、平均結晶粒子径が0.3〜0.8μmの範囲にある結晶粒子からなり、かつ平均結晶粒子径±0.1μmの範囲にある結晶粒子が全結晶粒子の50%以上を占めることを特徴とするNaY型ゼオライト。
請求項(抜粋):
SiO2/Al2O3モル比が3〜4.5、結晶化度が80%以上、BET比表面積が650m2/g以上、格子定数が24.70〜24.90Å、細孔容積が0.2〜0.4ml/gで、平均結晶粒子径が0.3〜0.8μmの範囲にある結晶粒子からなり、かつ平均結晶粒子径±0.1μmの範囲にある結晶粒子が全結晶粒子の50%以上を占めることを特徴とするNaY型ゼオライト。
Fターム (10件):
4G073BA04 ,  4G073CZ05 ,  4G073GA02 ,  4G073GA05 ,  4G073GA11 ,  4G073GA12 ,  4G073GA14 ,  4G073UA01 ,  4G073UA03 ,  4G073UA06

前のページに戻る