特許
J-GLOBAL ID:200903070023625940

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小橋 信淳 ,  小橋 立昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-161655
公開番号(公開出願番号):特開2005-341997
出願日: 2004年05月31日
公開日(公表日): 2005年12月15日
要約:
【課題】 乱数発生装置を用いて入賞役の抽選を行う遊技機において、乱数発生装置に供給されるクロック信号の異常を検知することで、抽選機能が停止したまま遊技が続行されるのを防止する。【解決手段】 所定周期のクロック信号CKを生成するクロック発生回路311と、クロック信号に基づいてカウント動作するカウント回路312と、スタートレバー15の操作に応じてカウント回路が示すカウント値を記憶する記憶回路313から構成される乱数発生装置310が搭載された遊技機であって、クロック信号の異常を監視するクロック監視装置320を備える。これにより乱数発生装置310の動作異常を迅速に検知し、入賞役の抽選機能が停止したまま遊技が続行されるのを防止する。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
所定周期のクロック信号を生成するクロック信号生成手段と、前記クロック信号に同期して計数値を計数する計数演算手段と、遊技者による所定の遊技操作を契機に前記計数演算手段が示す前記計数値を乱数値として取得する乱数取得手段とを有して構成される乱数発生装置と、 前記乱数発生装置により取得した乱数値に基づいて入賞役を抽選する内部抽選手段とを備える遊技機であって、 前記クロック信号を監視するクロック監視手段を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (1件):
A63F5/04 512B
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-104635   出願人:サミー株式会社
審査官引用 (5件)
  • 遊技機の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-125022   出願人:株式会社大一商会
  • 特開昭54-158149
  • クロック断検出回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-205404   出願人:富士通株式会社
全件表示

前のページに戻る