特許
J-GLOBAL ID:200903070039290930

浸透印スタンプの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外9名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-173593
公開番号(公開出願番号):特開2000-006509
出願日: 1998年06月19日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】【課題】 微細な連続気孔体を印材とした浸透印スタンプでありながら、印材にインキを含浸した後で印面を加工し、すぐに捺印することのできる浸透印スタンプの製造方法を提供する。【解決手段】 本発明の浸透印スタンプの製造方法は、印材にインキを含浸した後に、印材の表面に揮発性溶剤を含浸させ、この溶剤が揮発する前に局所的に熱を加えることによって印面を加工することを特徴とする。
請求項(抜粋):
連続気孔を有する熱可塑性樹脂の発泡体を印材とした浸透印スタンプの製造方法であって、前記印材にインキを含浸した後に、前記印材の表面に揮発性溶剤を含浸させ、該溶剤が揮発する前に局所的に熱を加えることによって印面を加工することを特徴とする浸透印スタンプの製造方法。
IPC (2件):
B41K 1/50 ,  B41C 1/055
FI (2件):
B41K 1/50 A ,  B41C 1/055
Fターム (3件):
2H084AA13 ,  2H084BB04 ,  2H084CC20
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る