特許
J-GLOBAL ID:200903070050692691

洗濯物の仕上装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-118065
公開番号(公開出願番号):特開2000-300900
出願日: 1999年04月26日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】【課題】 複数の機械で形成された洗濯ラインの仕上装置の運転条件を一括して変更可能にして、洗濯物が変わったときの段取り替えを容易にする。【解決手段】 洗濯物の種別に対応する個別機械の設定値を登録したテーブルの記憶手段と、洗濯物の種別を入力する入力手段と、演算手段とを備えた集中制御機を設ける。集中制御機の演算手段は、入力手段から洗濯物の種別が入力されたとき、テーブルの当該種別に対応するデータを読み出して、そのテーブルに記録されているフィーダ、アイロナーおよびフォルダの設定値をそれぞれの個別機械に設けた制御機の設定メモリに転送する。洗濯物の種別が変わったとき、作業者が集中制御機に新たな洗濯物の種別を入力するだけで、仕上装置全体の運転条件が一括して自動設定される。
請求項(抜粋):
フィーダ(2)とアイロナー(3)とフォルダ(4)とこれらのそれぞれに設けられた設定メモリ(10)を有する個別制御機(7,8,9)と、フィーダ(2)とアイロナー(3)の間およびアイロナー(3)とフォルダ(4)との間を繋ぐ洗濯物搬送用コンベア(5,6)と、集中制御機(11)とを備え、集中制御機(11)は、洗濯物の種別に対応する個別制御機の設定値を登録したテーブルの記憶手段(12)と、洗濯物の種別を入力する入力手段(15)と演算手段(14)とを備え、演算手段(14)は入力手段(15)から洗濯物の種別が入力されたとき、テーブルの当該種別に対応するデータを読み出して、そのテーブルに記録されているフィーダ、アイロナーおよびフォルダの設定値をそれぞれの個別制御機の設定メモリ(10)に転送することを特徴とする、洗濯物の仕上装置。
IPC (2件):
D06F 95/00 ,  B65G 1/137
FI (2件):
D06F 95/00 ,  B65G 1/137 A
Fターム (5件):
3F022AA10 ,  3F022JJ14 ,  3F022MM05 ,  3F022MM11 ,  3F022NN41
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 原子力発電所内ランドリシステム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-066026   出願人:株式会社東芝, 東芝エンジニアリング株式会社, 株式会社東京洗染機械製作所
  • 特開昭62-094200
  • 特開昭52-118086
全件表示

前のページに戻る