特許
J-GLOBAL ID:200903070094372422

高温超伝導性テクスチャード成形部品とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-294840
公開番号(公開出願番号):特開平9-169598
出願日: 1996年11月07日
公開日(公表日): 1997年06月30日
要約:
【要約】【課題】 成形部品の形状や温度勾配を変えることなく、55°以外のロッド軸への配向の設定を可能とする高超伝導性テクスチャード成形部品の製造方法の提供。【解決手段】 高温超伝導性であるか又は適当な処理時に高温超伝導性になる酸化物セラミック材料の成形部品を最初に形成し、必要な場合には、焼結し及び/又は溶融し及び/又は溶融後に成形し、成形した部品に次に長軸に沿った加熱帯によって熱処理を受けさせるテクスチャード高温超伝導性成形部品の製造方法であって、成形部品を炉の最高温帯において少なくとも部分的に及び/又は不完全に溶融し、必要なエネルギーを交番電磁界によって部分的に又は完全に与える方法。好ましくは、溶融帯が成形部品の体積の50%以上通過するようにする。
請求項(抜粋):
高温超伝導性であるか又は適当な処理時に高温超伝導性になる酸化物セラミック材料の成形部品を最初に形成し、必要な場合には、焼結し及び/又は溶融し及び/又は溶融後に成形し、成形した部品に次に長軸に沿った帯によって熱処理を受けさせるテクスチャード高温超伝導性成形部品の製造方法であって、成形部品を炉の最高温帯において少なくとも部分的に及び/又は不完全に溶融し、必要なエネルギーを交番電磁界によって部分的に又は完全に与える方法。
IPC (4件):
C30B 29/22 501 ,  C30B 13/24 ZAA ,  H01B 12/00 ZAA ,  H01B 13/00 565
FI (4件):
C30B 29/22 501 B ,  C30B 13/24 ZAA ,  H01B 12/00 ZAA ,  H01B 13/00 565 D

前のページに戻る