特許
J-GLOBAL ID:200903070109542133
空港設備遠隔監視制御システム
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (8件):
鈴江 武彦
, 河野 哲
, 中村 誠
, 蔵田 昌俊
, 峰 隆司
, 福原 淑弘
, 村松 貞男
, 橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-233955
公開番号(公開出願番号):特開2008-060808
出願日: 2006年08月30日
公開日(公表日): 2008年03月13日
要約:
【課題】監視センタから複数の空港の監視対象設備を遠隔で監視制御可能とし、通信負荷および運用コストの低減化を図ることにある。【解決手段】空港ごとに設置され、空港の監視対象設備51,...,5i,...,5nの動作状態を監視制御する複数の被監視制御装置1,...と、各被監視制御装置1,...に通信回線2を介して接続され、各被監視制御装置1,...から送られてくる情報を受け取って表示し監視する監視センタ内の遠隔監視制御装置3とで構成され、前記各被監視制御装置1,...は、監視対象設備51,...,5i,...,5nで状態変化が発生したとき、当該状態変化が所定の信号種別に属する場合にリンクデータ付き集約情報を遠隔監視制御装置に送信し、前記遠隔監視制御装置3は、各被監視制御装置1,...からのリンクデータ付き集約情報を受信して監視表示部37に表示する空港設備遠隔監視制御システムである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
空港ごとに設置され、空港の監視対象設備の動作状態を監視制御する複数の被監視制御装置と、これら被監視制御装置に通信回線を介して接続され、当該各被監視制御装置から送られてくる情報を受け取って表示し監視する監視センタ内の遠隔監視制御装置とで構成され、
前記各被監視制御装置は、前記監視対象設備で状態変化が発生したとき、当該状態変化が所定の信号種別である場合にリンクデータ付き集約情報を前記遠隔監視制御装置に送信し、
前記遠隔監視制御装置は、前記各被監視制御装置から送られてくるリンクデータ付き集約情報を受信し表示する
ことを特徴とする空港設備遠隔監視制御システム。
IPC (3件):
H04Q 9/00
, G08B 25/08
, H04M 11/04
FI (3件):
H04Q9/00 311J
, G08B25/08 E
, H04M11/04
Fターム (47件):
5C087AA09
, 5C087AA19
, 5C087BB12
, 5C087BB13
, 5C087BB74
, 5C087DD08
, 5C087DD23
, 5C087FF01
, 5C087FF04
, 5C087FF12
, 5C087GG07
, 5C087GG08
, 5C087GG12
, 5C087GG18
, 5C087GG20
, 5C087GG21
, 5C087GG23
, 5C087GG57
, 5C087GG67
, 5K048BA27
, 5K048BA34
, 5K048DA07
, 5K048DC03
, 5K048EA11
, 5K048EB08
, 5K048EB12
, 5K048EB13
, 5K048FB03
, 5K048FB05
, 5K048FC01
, 5K048HA01
, 5K048HA02
, 5K048HA21
, 5K201AA04
, 5K201BA02
, 5K201BA03
, 5K201CB06
, 5K201EA01
, 5K201EA08
, 5K201EC05
, 5K201ED08
, 5K201ED09
, 5K201EE02
, 5K201EE03
, 5K201EE04
, 5K201EF09
, 5K201FA08
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
空港灯火制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-068624
出願人:株式会社東芝
審査官引用 (4件)