特許
J-GLOBAL ID:200903070115210207

地盤の比抵抗測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-102225
公開番号(公開出願番号):特開2001-289890
出願日: 2000年04月04日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 地盤の比抵抗を測定する比抵抗測定装置において、測定の作業性を高め得るものを提供する。【解決手段】 比抵抗測定装置の電流電極部1A、1B、電位電極部2A、2Bを、それぞれ導電性ゴム電極11、通電網12、凹凸吸収スポンジ13、固定板14を積層して構成する。電流電極部1Aと電位電極部2A、電流電極部1Bと電位電極部2Bは、それぞれ固定部材6Aと7A、固定部材6Bと7Bで、間隔L(測定したい地盤の深度に相当する)をもって固定されるとともに、電位電極2Aと2Bは、連結ロープ8、9により、連結ロープ8、9が張られたときに間隔Lを持つように連結される。
請求項(抜粋):
地盤上に設置される複数の電極と、所定の前記電極を介して地盤に電流を流す電流源と、所定の前記電極を介して地盤の電位を計測する電位計測手段とを備え、電流源により流された電流と電位計測手段により計測された電位とに基づいて地盤の比抵抗を算出可能な地盤の比抵抗測定装置において、前記複数の電極を地盤上に設置される導電性ゴムから構成したことを特徴とする地盤の比抵抗測定装置。
IPC (3件):
G01R 27/02 ,  E02D 1/00 ,  G01V 3/02
FI (3件):
G01R 27/02 E ,  E02D 1/00 ,  G01V 3/02 C
Fターム (12件):
2D043AA09 ,  2D043AB00 ,  2D043BA10 ,  2G028AA02 ,  2G028AA04 ,  2G028BC06 ,  2G028CG02 ,  2G028DH03 ,  2G028HM05 ,  2G028HM08 ,  2G028HN02 ,  2G028HN08
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 比抵抗測定用の電極装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-321176   出願人:応用地質株式会社
  • 接地抵抗測定用補助電極
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-278139   出願人:テクニカルアースシステム株式会社, 株式会社アイワンズ, 明弘トレーディング株式会社, 株式会社黒沢レース
  • 接地方法及び接地構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-097099   出願人:株式会社関西テック
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る