特許
J-GLOBAL ID:200903070137541045

コンテンツ配信方法およびシステムとコンテンツ配信プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-116921
公開番号(公開出願番号):特開2001-306528
出願日: 2000年04月18日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 コンテンツの不正コピーなどの操作を事前に防止することにより安全にコンテンツを流通させることができるコンテンツ配信方法およびシステムとコンテンツ配信プログラムを記録した記録媒体を提供する。【解決手段】 利用者登録手段101で利用者の情報を登録し、利用者が本システムを利用しようとする場合に利用者が登録済みの利用者であるか否かを利用者認証手段103で認証し、認証された利用者のみがコンテンツ登録手段102で登録されたコンテンツから所望のコンテンツをコンテンツ検索手段104で検索し、この検索したコンテンツに対する使用権の取得を利用者に実施し得るとともに、使用権を取得したコンテンツに対する利用者の操作をコンテンツ監視手段106で監視する。
請求項(抜粋):
サーバ上に格納されている画像および音声を含むコンテンツをネットワーク上に接続された複数のクライアントに配信するコンテンツ配信方法であって、利用者の情報を登録する利用者登録ステップと、利用者が前記利用者登録ステップで登録されている利用者であるか否かについて前記利用者登録ステップで登録した利用者情報に基づいて認証する利用者認証ステップと、コンテンツを登録するコンテンツ登録ステップと、該コンテンツ登録ステップで登録されたコンテンツから利用者が使用したい所望のコンテンツを検索するコンテンツ検索ステップと、この検索したコンテンツのうち利用者が選択したコンテンツに対する使用権の取得を利用者に実施する使用権取得ステップと、前記使用権を取得したコンテンツに対する利用者の操作を監視するコンテンツ監視ステップと、前記使用権の取得を利用者に実施した結果、利用されたコンテンツの利用状況をコンテンツ単位およびコンテンツの利用者単位に管理する取引情報管理ステップとを有することを特徴とするコンテンツ配信方法。
IPC (8件):
G06F 15/00 330 ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 120 ,  G06F 17/30 ,  G06F 17/30 310 ,  G06F 17/60 302
FI (8件):
G06F 15/00 330 Z ,  G06F 12/14 320 D ,  G06F 13/00 354 Z ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 120 Z ,  G06F 17/30 120 B ,  G06F 17/30 310 B ,  G06F 17/60 302 E
Fターム (30件):
5B017AA07 ,  5B017BA06 ,  5B017CA15 ,  5B017CA16 ,  5B049AA05 ,  5B049FF01 ,  5B049GG00 ,  5B075KK43 ,  5B075KK54 ,  5B075KK68 ,  5B075PP22 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ05 ,  5B075PQ48 ,  5B085AC11 ,  5B085AE23 ,  5B085BG07 ,  5B089GA11 ,  5B089GB03 ,  5B089JA22 ,  5B089JB03 ,  5B089JB05 ,  5B089JB07 ,  5B089JB15 ,  5B089KA17 ,  5B089KB13 ,  5B089KC44 ,  5B089KC47 ,  5B089KC51 ,  5B089KC58
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る