特許
J-GLOBAL ID:200903070137783413

電磁アクチュエータにおける変位検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 次生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-074235
公開番号(公開出願番号):特開2001-264004
出願日: 2000年03月16日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】機械要素を駆動する電磁石を使用して、機械要素の変位を検出する。【解決手段】電磁アクチュエータにおける変位検出装置は、変位することのできる機械要素と、少なくとも2つの電磁石と、前記電磁石のうち第1の電磁石に駆動電流を印加して前記機械要素を変位させる駆動ドライバと、前記第1の電磁石とは異なる第2の電磁石に検出信号を印加するセンシングドライバと、前記検出信号が印加された電磁石のインピーダンスの変化を検出する検出回路とを備え、前記インピーダンスの変化に基づいて前記機械要素の変位を検出する。変位を検出するためのセンサーを別に設ける必要がなくなり、電磁アクチュエータの設計の自由度を制限することなく機械要素の変位を検出することができる。また、電磁石に対する駆動ドライバおよびセンシングドライバの接続を切り換える切り換え手段を設けることができ、こうして変位を連続的に検出することができる。
請求項(抜粋):
電磁アクチュエータにおける変位検出装置であって、変位することのできる機械要素と、少なくとも2つの電磁石と、前記電磁石のうち第1の電磁石に駆動電流を印加して前記機械要素を変位させる駆動ドライバと、前記第1の電磁石とは異なる第2の電磁石に検出信号を印加するセンシングドライバと、前記検出信号が印加された電磁石のインピーダンスの変化を検出する検出回路とを備え、前記インピーダンスの変化に基づいて前記機械要素の変位を検出する変位検出装置。
IPC (8件):
G01B 7/00 ,  F01L 3/24 ,  F01L 9/04 ,  F16K 31/06 320 ,  F16K 31/06 385 ,  G01D 5/18 ,  G01D 5/20 ,  H01F 7/18
FI (8件):
G01B 7/00 D ,  F01L 3/24 B ,  F01L 9/04 A ,  F16K 31/06 320 A ,  F16K 31/06 385 A ,  G01D 5/18 C ,  G01D 5/20 J ,  H01F 7/18 Z
Fターム (33件):
2F063AA02 ,  2F063BA06 ,  2F063CA40 ,  2F063DA05 ,  2F063DD03 ,  2F063GA03 ,  2F063GA29 ,  2F063GA33 ,  2F063GA36 ,  2F063KA01 ,  2F063LA05 ,  2F077AA43 ,  2F077CC02 ,  2F077FF03 ,  2F077FF39 ,  2F077VV01 ,  3G018AB09 ,  3G018BA38 ,  3G018CA12 ,  3G018DA45 ,  3G018DA66 ,  3G018GA18 ,  3H106DA08 ,  3H106DA22 ,  3H106DB32 ,  3H106DC02 ,  3H106EE03 ,  3H106FA01 ,  3H106FA07 ,  3H106FB04 ,  3H106FB08 ,  3H106KK18 ,  3H106KK19

前のページに戻る