特許
J-GLOBAL ID:200903070178663031

電気調理器の加熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-086912
公開番号(公開出願番号):特開2001-269264
出願日: 2000年03月27日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】【課題】 炊飯ジャー等の電気調理器において、調理容器の全体を真空二重構造とした場合に、安価な構造で効率よく熱伝達できるようにすることである。【解決手段】 ジャー本体1に設けられた加熱ユニット9と、その加熱ユニット9上に設置された炊飯鍋5とからなり、上記加熱ユニット9は送風ファン13とヒーター14を備えた温風発生室12に温風の排出口15と導入口16を設けて構成され、炊飯鍋5の底部に設けた温風室21に、上記排出口15に接続される温風入口23と、上記導入口16に接続される温風出口24とを設け、上記温風発生室12から出た温風を温風室21で熱交換器22に当て、熱交換させるようにした。
請求項(抜粋):
調理器本体に設けられた加熱ユニットと、その加熱ユニット上に設置された調理容器とからなり、上記加熱ユニットは温風発生装置を備えた温風発生室に温風の排出口と導入口を設けて構成され、上記調理容器の底部に設けた温風室に、上記排出口に接続された温風入口と、上記導入口に接続された温風出口とを設けてなる電気調理器の加熱装置。
IPC (2件):
A47J 27/00 103 ,  A47J 27/00
FI (3件):
A47J 27/00 103 B ,  A47J 27/00 103 F ,  A47J 27/00 103 H
Fターム (19件):
4B055AA03 ,  4B055BA23 ,  4B055BA27 ,  4B055CA03 ,  4B055CA05 ,  4B055CA09 ,  4B055CA16 ,  4B055CA17 ,  4B055CA72 ,  4B055CB03 ,  4B055CB06 ,  4B055CD02 ,  4B055DA02 ,  4B055DB01 ,  4B055DB13 ,  4B055DB21 ,  4B055GB03 ,  4B055GB08 ,  4B055GC03
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電気炊飯器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-262190   出願人:シャープ株式会社
  • 炊飯器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-275799   出願人:東芝ホームテクノ株式会社
  • 特開平2-305522
審査官引用 (1件)
  • 電気炊飯器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-262190   出願人:シャープ株式会社

前のページに戻る