特許
J-GLOBAL ID:200903070182107062

ジベンゾイルメタン誘導体、1,3,5-トリアジン誘導体及びベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体を含む組成物及びその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-346894
公開番号(公開出願番号):特開平10-175836
出願日: 1997年12月16日
公開日(公表日): 1998年06月30日
要約:
【要約】【課題】 UV照射、特に日光照射に対する皮膚および/または髪の保護を意図した新規な化粧品及び/または皮膚科用組成物を提供する。【解決手段】 化粧品及び/または皮膚科用として許容される担体中に、(i)ジベンゾイルメタン誘導体、(ii)特定の1,3,5-トリアジン誘導体、及び(iii)特定のベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体を含む化粧品及び/または皮膚科用組成物を調製する。
請求項(抜粋):
化粧品及び/または皮膚科用として許容される担体中に、(i)ジベンゾイルメタン誘導体、(ii)下記の式:【化1】[上記式中、・X2及びX3が、同一または相違し、酸素または-NH-基を表し;・R1、R2及びR3が、同一または相違し、水素;アルカリ金属;一以上のアルキルまたはヒドロキシアルキル基に任意に置換されたアンモニウム基;直鎖または分枝状のC1-C18アルキル基;一以上のC1-C4アルキル基に任意に置換されたC5-C12シクロアルキル基;1から6の酸化エチレン単位を含み、その末端OH基がメチル化されてなるポリオキシエチレン化基;下記の化学式(II)、(III)または(IV):【化2】【化3】【化4】{上記式中、・R4が水素またはメチル基であり;・R5がC1-C9アルキル基であり;・nが0から3の整数であり;・mが1から10の整数であり;・AがC4-C8アルキル基またはC5-C8シクロアルキル基であり;・Bが直鎖または分枝状のC1-C8アルキル基;C5-C8シクロアルキル基;一以上のC1-C4アルキル基に任意に置換されたアリール基より選択され;・R6が水素またはメチル基である}より選択される]に相当する少なくとも一の1,3,5-トリアジン誘導体、及び(iii)下記の式(V):【化5】[上記式中、・R7が任意にハロゲン化されたC1-C10アルキル基またはフェニル基またはトリメチルシリルオキシ基を表し、・R8が水素原子、ヒドロキシル基、C1-C6アルキル基、C1-C6アルコキシ基またはトリメチルシリルオキシ基を表し、・R9がC1-C8アルキル基を表し、・aが0から3の整数であり、・bが0または1であり、・Yが下記の(1)から(4)式:【化6】【化7】【化8】【化9】{上記式中、・R10は水素またはC1-C5アルキル基を表し、・pは1から10の整数であり、-Y-(O)b-基及び二つのR8基が、-CH=C-[C(O)OR9]2基に対してパラ位及び二つのメタ位にて、区別なく芳香環に結合していると理解される}のいずれか一つにに相当する二価の基を表す]の少なくとも一の単位を含むベンザルマロナート基を含む少なくとも一のケイ素誘導体を含む化粧品及び/または皮膚科用組成物。
IPC (2件):
A61K 7/42 ,  A61K 7/00
FI (3件):
A61K 7/42 ,  A61K 7/00 D ,  A61K 7/00 C
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 光安定性遮光性化粧用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-265104   出願人:ジボーダン-ルール(アンテルナシヨナル)ソシエテアノニム
  • 特開昭58-157774
  • 特開平2-270816
審査官引用 (5件)
  • 光安定性遮光性化粧用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-265104   出願人:ジボーダン-ルール(アンテルナシヨナル)ソシエテアノニム
  • 特開昭58-157774
  • 特開平2-270816
全件表示

前のページに戻る