特許
J-GLOBAL ID:200903070198161202

通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-055111
公開番号(公開出願番号):特開平8-228209
出願日: 1995年02月20日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 ネットワークに最適な通信装置やプロトコルを容易に構成することができる通信システムを提供することを目的とする。【構成】 従来の通信端末装置とネットワークの間にアダプタを設け、ネットワーク上にファイルサーバを設置することにより、容易に通信装置をプロトコルごと変更したり、もとに戻したりすることをネットワークの全体でも一部でも可能とした。
請求項(抜粋):
複数の通信ボードを装着して各通信ボードとの接続変更が可能であるとともに、各種通信機器とのインターフェイスを有する通信部、通信ソフトをインストールして実行する機能を有するCPU、および各種データを記憶する記憶部を有するアダプタと;大容量の記憶装置、および上記アダプタとの通信手段を有するファイルサーバと;をネットワーク上に設置することにより、各通信端末装置のデータ転送に最適な通信装置、およびプロトコルを選択的に構成する手段を有することを特徴とする通信システム。
IPC (2件):
H04L 29/06 ,  H04N 1/00 107
FI (2件):
H04L 13/00 305 C ,  H04N 1/00 107 A
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る