特許
J-GLOBAL ID:200903070206681911

回胴式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-271918
公開番号(公開出願番号):特開2008-086601
出願日: 2006年10月03日
公開日(公表日): 2008年04月17日
要約:
【課題】順押しのみを繰り返すことによる遊技の単調さを解消する回胴式遊技機を提供する。【解決手段】表示窓201、202、203の中段線が入賞ラインでない回胴式遊技機200の左リール402は、ベルの小役及びSB1各々に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は6図柄以内であり、ベルの小役に係る図柄とSB1に係る図柄との間に配置される図柄の数は1図柄以外である。中リール403は、ベルの小役及びSB1各々に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は4図柄以内である。右リール404は、ベルの小役に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は6図柄以内であり、SB1に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は7図柄以上の部分が存在し、ベルの小役に係る図柄とSB1に係る図柄との間に配置される図柄の数は1図柄以外である。【選択図】図7
請求項(抜粋):
図柄が複数配置された3つのリールが、遊技者側から見て左側から左リール、中リール、右リールの順に配置され、前記図柄を縦3列及び横3段に視認可能な図柄表示手段と、 第1役と該第1役よりも遊技者が得る利益が小さい第2役とを同時に当選役とすることが可能な役抽選手段と、 前記図柄表示手段における上段線、中段線、下段線及び対角線の少なくとも何れかひとつを入賞ラインとし、前記入賞ライン上の前記図柄が夫々所定の態様であれば役の入賞と判定する入賞判定手段と、 3つの停止ボタンを備え該3つの停止ボタン夫々と対応する前記3つのリール夫々の回転の停止を指示するための停止指示手段と、 前記停止指示手段が操作されたことを検出した場合に、停止指示がなされたリール上に配置された前記当選役に係る図柄を、前記停止指示手段が操作された時点における位置から4図柄先までの範囲内で前記当選役が入賞し得る位置に停止させ、前記第1役よりも前記第2役を優先して入賞させる停止制御手段とを有し、 前記左リールにおいては、 前記第1役に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は6図柄以内であり、 前記第2役に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は6図柄以内であり、 前記第1役に係る図柄と前記第2役に係る図柄との間に配置される図柄の数は1図柄以外であり、 前記中リールにおいては、 前記第1役に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は4図柄以内であり、 前記第2役に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は4図柄以内であり、 前記右リールにおいては、 前記第1役に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は6図柄以内であり、 前記第2役に係る図柄同士の間に配置される図柄の数は7図柄以上の部分が存在し、 前記第1役に係る図柄と前記第2役に係る図柄との間に配置される図柄の数は1図柄以外であることを特徴とする回胴式遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 511E ,  A63F5/04 514G
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-166175   出願人:アルゼ株式会社

前のページに戻る