特許
J-GLOBAL ID:200903070224881073

光記録方法及びそれを用いた光記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 温 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-134405
公開番号(公開出願番号):特開2001-318469
出願日: 2000年05月08日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 感材に対する画像情報の記録における実効的な記録感度を上昇させることにより、記録に必要なエネルギー(レーザパワー)を下げたり、記録速度を改善して生産性を向上させる。【解決手段】 基材7上に形成された感材8に光ビームを照射することにより画像を記録する光記録方法であって、光源からデューティが50%以下のパルス光を順次出力するステップと、光源から出力されたパルス光を画像信号により変調して感材に照射するステップと、感材上で該パルス光を走査させることにより画像を記録するステップとを具備する。
請求項(抜粋):
基材上に形成された感材に光ビームを照射することにより画像を記録する光記録方法であって、光源からデューティが50%以下のパルス光を順次出力するステップと、前記光源から出力されたパルス光を画像信号により変調して前記感材に照射するステップと、前記感材上で該パルス光を走査させることにより画像を記録するステップと、を具備することを特徴とする光記録方法。
IPC (4件):
G03F 7/20 505 ,  G03F 7/20 511 ,  G02B 26/10 101 ,  G03F 7/00 503
FI (4件):
G03F 7/20 505 ,  G03F 7/20 511 ,  G02B 26/10 101 ,  G03F 7/00 503
Fターム (14件):
2H045AA00 ,  2H045BA02 ,  2H045DA31 ,  2H096AA06 ,  2H096BA20 ,  2H096EA04 ,  2H096EA23 ,  2H096EA30 ,  2H097AA03 ,  2H097BA10 ,  2H097BB01 ,  2H097CA17 ,  2H097FA01 ,  2H097LA03
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る