特許
J-GLOBAL ID:200903070244617801

感光性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-288354
公開番号(公開出願番号):特開平6-222557
出願日: 1993年11月17日
公開日(公表日): 1994年08月12日
要約:
【要約】【目的】 希アルカリ水溶液で現像処理を行うことが可能な、水溶液又は水分散液の形態の感光性樹脂組成物を提供する。【構成】 本発明の感光性樹脂組成物は、(a)50〜300mg-KOH/gの酸価及び30〜250°Cのガラス転移温度を有する、一分子中に少なくとも1個のカルボキシル基を有する高分子化合物の水性エマルジョン;(b)一分子中に少なくとも1個のエチレン性不飽和結合を有する化合物;および(c)活性光照射により遊離ラジカルを発生し得る光重合開始剤;を必須成分として含有することを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
(a)50〜300mg-KOH/gの酸価及び30〜250°Cのガラス転移温度を有する、一分子中に少なくとも1個のカルボキシル基を有する高分子化合物の水性エマルジョン;(b)一分子中に少なくとも1個のエチレン性不飽和結合を有する化合物;および(c)活性光照射により遊離ラジカルを発生し得る光重合開始剤;を必須成分として含有することを特徴とする、水溶液または水分散液の形態の感光性樹脂組成物。
IPC (7件):
G03F 7/032 ,  C08F265/06 MQM ,  C08F291/00 MPZ ,  C09D 4/00 PDQ ,  G03F 7/028 ,  H05K 3/00 ,  H05K 3/18
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る