特許
J-GLOBAL ID:200903070293332820

CADシステムにおける画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 昭夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-175820
公開番号(公開出願番号):特開2001-357076
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】編集、確認等の作業の容易化及び作業時間の短縮を図ること。【解決手段】CADシステムにおける画像表示方法は、1つのディスプレイ画面1上に作業領域であるデータ表示領域2と拡大モニタ表示領域8とを同時に設け、データ表示領域2内のカーソル6位置を示すためのカーソル位置マーク9cを常に拡大モニタ表示領域8の中心に表示するとともに、カーソル6の移動に追従して、カーソル6を中心とする所定範囲の表示画像を拡大した拡大画像10、11を拡大モニタ表示領域8に自動表示する。
請求項(抜粋):
1つのディスプレイ画面上に作業領域であるデータ表示領域と拡大モニタ表示領域とを同時に設けるCADシステムにおける画像表示方法であって、前記データ表示領域内のカーソル位置を示すためのカーソル位置マークを常に前記拡大モニタ表示領域の中心に表示するとともに、前記カーソルの移動に追従して、該カーソルを中心とする所定範囲の表示画像を拡大した拡大画像を前記拡大モニタ表示領域に自動表示することを特徴とするCADシステムにおける画像表示方法。
IPC (7件):
G06F 17/50 610 ,  G06F 17/50 626 ,  G06F 3/00 651 ,  G06F 3/00 656 ,  G06F 3/00 658 ,  G06T 11/80 ,  H04N 1/393
FI (7件):
G06F 17/50 610 A ,  G06F 17/50 626 G ,  G06F 3/00 651 B ,  G06F 3/00 656 A ,  G06F 3/00 658 B ,  G06T 11/80 E ,  H04N 1/393
Fターム (28件):
5B046FA02 ,  5B046GA01 ,  5B046HA04 ,  5B046HA08 ,  5B050AA03 ,  5B050BA07 ,  5B050BA18 ,  5B050CA07 ,  5B050EA12 ,  5B050EA23 ,  5B050FA02 ,  5B050FA12 ,  5B050FA16 ,  5C076AA13 ,  5C076AA21 ,  5C076CA02 ,  5E501AA02 ,  5E501AC09 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CB02 ,  5E501CB09 ,  5E501EA14 ,  5E501EB05 ,  5E501FA02 ,  5E501FB04 ,  5E501FB22 ,  5E501FB43
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開平4-330573
  • 特開平4-330573
  • 特開平1-076274
全件表示

前のページに戻る