特許
J-GLOBAL ID:200903070298164985

生物学的汚水処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋沢 政光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-039234
公開番号(公開出願番号):特開平6-226292
出願日: 1993年02月04日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【目的】 下水・産業排水等の有機物及び窒素・リンの処理を行う生物学的汚水処理装置。【構成】 固定化担体を用いる高速エアレーション沈殿池において、曝気部ORP値を50mV以上になる様にエアー供給量を制御し、硝化脱窒を同一槽内で行うことを特徴とする生物学的汚水処理装置である。用いる固定化担体としては、高炉水砕スラグ微粉が好ましい。又、塩化鉄・ポリ鉄・PAC等の凝集剤を槽内に添加することにより、リンの除去も行える。【効果】 有機物に加え、窒素とリンの除去も同時に同一槽内で行える事により、処理設備がコンパクトになる。
請求項(抜粋):
固定化担体を用いる高速エアレーション沈殿池を形成する水槽内において、曝気部ORP(酸化還元電位)値が50mV以上になる様にエアー供給量を制御し、同水槽内で硝化脱窒も同時に行うことを特徴とする生物学的汚水処理装置。
IPC (6件):
C02F 3/34 101 ,  C02F 1/58 ZAB ,  C02F 3/08 ZAB ,  C02F 3/10 ZAB ,  C02F 3/12 ZAB ,  C02F 1/52 ZAB
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-042796
  • 特開平3-178395
  • 特開平1-207194
全件表示

前のページに戻る