特許
J-GLOBAL ID:200903070329225341

耐水素疲労特性の優れたばね用鋼、およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 久喬 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-103147
公開番号(公開出願番号):特開2001-288539
出願日: 2000年04月05日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 耐水素疲労特性が良好で且つ引張強度が1700MPa以上の高強度ばね用鋼を実現するとともにその製造方法を提供する。【解決手段】 水素脱離のための活性化エネルギーが25〜50kJ/molであり、かつ水素トラップ容量が0.2wt.ppm以上である、V、Mo、Ti、Nb及びZrのいずれか1種又は2種以上を含有する酸化物、炭化物及び窒化物、並びにこれらのいずれか2種以上の複合析出物の少なくとも1種からなる水素トラップサイトを有することを特徴とする、耐水素疲労特性に優れた高強度ばね用鋼。
請求項(抜粋):
水素脱離のための活性化エネルギーが25〜50kJ/molであり、かつ水素トラップ容量が0.2wt.ppm以上である、V、Mo、Ti、Nb及びZrのいずれか1種又は2種以上を含有する酸化物、炭化物及び窒化物、並びにこれらのいずれか2種以上の複合析出物の少なくとも1種からなる水素トラップサイトを有することを特徴とする、耐水素疲労特性に優れた高強度ばね用鋼。
IPC (5件):
C22C 38/00 301 ,  C21D 6/00 ,  C21D 9/02 ,  C22C 38/12 ,  C22C 38/58
FI (5件):
C22C 38/00 301 Z ,  C21D 6/00 W ,  C21D 9/02 A ,  C22C 38/12 ,  C22C 38/58
Fターム (15件):
4K042AA01 ,  4K042BA01 ,  4K042BA04 ,  4K042BA08 ,  4K042CA02 ,  4K042CA05 ,  4K042CA06 ,  4K042CA08 ,  4K042CA09 ,  4K042CA10 ,  4K042CA12 ,  4K042CA13 ,  4K042DA01 ,  4K042DA02 ,  4K042DC02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る