特許
J-GLOBAL ID:200903070338169063

成型足首用副木

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 廣江 武典 ,  武川 隆宣 ,  ▲高▼荒 新一 ,  中村 繁元 ,  西尾 務
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-571637
公開番号(公開出願番号):特表2006-512173
出願日: 2003年04月15日
公開日(公表日): 2006年04月13日
要約:
怪我をした足首や下肢の外側部や内側部に沿って提供される足首用副木であって、治癒時に足首を支持する。足首と下肢の側面部は長形の、剛質な支持部材(13,14)を含み、副木着用者が履く靴内にフィットするように充分に細くて薄い下端部を有する。柔軟でフレキシブルな周縁部(15,16)は支持部材の縁部と接触して不快感を与えないように脚部と足首を保護するために支持部材に提供される。連結手段(19,20)は内側支持体と外側支持体とをそれぞれの下端部で連結し、副木着用者の足の下(裏)側を延びる。
請求項(抜粋):
治癒時に足首を支持するため、怪我をした足首や下肢の外側部や内側部に沿って提供される足首用副木であって、本副木は、 (a)足首や下肢の内側部に沿って提供される内側支持体であって、該内側支持体は副木使用者が履く靴内にフィットするように充分に細くて薄い下端部を有した長形で剛質である支持部材を含んでおり、前記内側支持体は、剛質な前記支持部材の縁部と接触して不快感を与えないように脚部と足首の内側部を保護するために、前記支持部材に物理的に接着し、重合状態で延び出る軟質でフレキシブルな周縁部をさらに含んだ内側支持体と、 (b)足首や下肢の外側部に沿って提供される外側支持体であって、該外側支持体は靴内にフィットするように充分に細くて薄い下端部を有した長形で剛質である支持部材を含んでおり、前記外側支持体は、剛質な前記支持部材の縁部と接触して不快感を与えないように脚部と足首の外側部を保護するために、前記支持部材に物理的に接着し、重合状態で延び出る軟質でフレキシブルな周縁部をさらに含んだ外側支持体と、 (c)前記内側支持体と前記外側支持体をそれぞれの下端部で連結し、副木着用者の足の下(裏)側を延びる連結手段と、 を含んでいることを特徴とする足首用副木。
IPC (1件):
A61F 5/01
FI (1件):
A61F5/01 N
Fターム (12件):
4C098AA02 ,  4C098BC02 ,  4C098BC13 ,  4C098BC18 ,  4C098BC43 ,  4C098BC46 ,  4C098BD11 ,  4C098DD01 ,  4C098DD06 ,  4C098DD12 ,  4C098DD22 ,  4C098DD23
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る