特許
J-GLOBAL ID:200903070350289813

検眼装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日比谷 征彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-151989
公開番号(公開出願番号):特開平11-318826
出願日: 1998年05月15日
公開日(公表日): 1999年11月24日
要約:
【要約】【課題】 正確かつ容易に瞼の下がり具合を検知する。【解決手段】 照明用光源7により横斜め方向から被検眼Eの前眼部を照明し、反射光を結像光学系5を介して撮像手段3で受光する。この信号レベルの違いを演算手段4で演算解析して、瞳孔と瞼の境界を認識し、瞼の下がり具合を検知する。
請求項(抜粋):
被検眼に光束を投影しその反射光を受光して検眼を行う検眼装置において、被検眼の前眼部を撮像する撮像手段と、被検眼の前眼部を照明する照明用光源とを有し、前記撮像手段の映像信号を演算して被検眼の瞳孔位置を認識し、瞳孔中心よりも上方の信号におけるレベルの差から瞼の下がり具合を検知することを特徴とする検眼装置。
IPC (2件):
A61B 3/10 ,  A61B 3/14
FI (3件):
A61B 3/10 Z ,  A61B 3/14 A ,  A61B 3/14 H

前のページに戻る