特許
J-GLOBAL ID:200903070381509552

軽量気泡コンクリート成形品の表面処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-332515
公開番号(公開出願番号):特開平6-157165
出願日: 1992年11月18日
公開日(公表日): 1994年06月03日
要約:
【要約】[目的] 軽量コンクリート(ALC)材により成形された成形品の強度を高くするとともに、耐久性および商品価値を高くする。[構成] 軽量気泡コンクリート(ALC)材により、所定の形状を有する成形品を形成し、前記成形品の表面にセメント系塗材を塗布して該成形品の表面に発生した気孔を閉塞する下地層を形成し、該下地層の表面に弾性および防水性を有する合成樹脂系塗材を塗布して上地層を形成し、次いで顔料を混入した合成樹脂エマルジョンを前記上地層の表面に塗布して所定の模様を有する模様層を形成する。
請求項(抜粋):
軽量気泡コンクリート(ALC)材により、所定の形状を有する成形品を形成し、前記成形品の表面にセメント系塗材を塗布して該成形品の表面に発生した気孔を閉塞する下地層を形成し、該下地層の表面に弾性および防水性を有する合成樹脂系塗材を塗布して上地層を形成し、次いで顔料を混入した合成樹脂エマルジョンを前記上地層の表面に塗布して所定の模様を有する模様層を形成したことを特徴とする軽量気泡コンクリート成形品の表面処理方法。
IPC (2件):
C04B 41/71 ,  C04B 38/00 302
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-056392
  • 特開平3-170384

前のページに戻る