特許
J-GLOBAL ID:200903070387436123

立体内視鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-189843
公開番号(公開出願番号):特開平6-167658
出願日: 1993年07月30日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【目的】 立体内視鏡の棒状光学系の鏡筒直径をできるだけ小さくし、良好な結像の質ならびに精細度および焦点深度を有する良好な立体印象を保証する。【構成】 棒状光学系(6)を用いて形成した中間像を、対物レンズの焦点面内に結像する。対物レンズは手術用顕微鏡の長焦点主対物レンズ(1)であるかまたは他の実施形では、立体作図系の主対物レンズ(7)であってもよい。
請求項(抜粋):
2つのステレオ光路を伝送するための少なくとも1つのレンズ系を含有する棒状光学系からなる立体内視鏡において、棒状光学系(6)が2つのステレオ光路を誘導し、対物レンズ(1,7)の焦点面内に、観察される被検体(22)の中間像(21)を画くことを特徴とする立体内視鏡。
IPC (2件):
G02B 23/26 ,  A61B 1/00 300
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭55-155642
  • 特開昭55-155642

前のページに戻る